TERMS 本サービスの利用条件

TERMS

利用規約 AddLtracker

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社bricks(以下「当社」といいます。)が提供するWebサービス「AddLtracker(アドルトラッカー)」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスのご利用にあたっては、本規約の全文をよくお読みいただき、同意いただいた上でご利用ください。


第1章 総則

  1. 目的
    本規約は、本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を明確にし、本サービスの適正かつ円滑な提供を目的とします。

  2. サービス概要
    本サービスは、Web上でのLINE友だち追加(LINE公式アカウントへの登録・追加)のユーザーアクションを正確に計測することで、マーケティング施策やキャンペーンの効果を可視化し、最適な分析や広告の機械学習への正確な成果情報の連携を実現します。広告主、マーケティング代理店、マーケティング担当者を主な対象利用者とします。

  3. 定義
    本規約において、以下の用語はそれぞれ次の意味を有するものとします。

    • 利用者:本サービスを利用する広告主、マーケティング代理店、またはマーケティング担当者等。

    • ワークスペース:利用者登録後、各企業単位で作成される管理領域。ワークスペース内に複数のLINE公式アカウントの連携が可能です。

    • リクエスト:LINE友だち追加数と外部連携(または広告連携)への送信に起因するデータ単位を指し、本サービス利用料金の算定基準となります。

    • 料金プラン:PDF「料金体系」に基づく各種プラン(Starter、Standard、Professional、Enterprise、Partner等)で定められ、月額料金およびリクエスト数の上限、リクエスト単価により料金が決まります。


第2章 利用契約およびユーザー登録

  1. 利用契約の成立
    利用者は、本規約に同意の上、当社所定のメールアドレスを用いた登録手続を完了することにより、本サービスの利用契約(以下「本契約」といいます。)が成立します。なお、登録完了後、各企業ごとに「ワークスペース」を発行し、そこからLINE公式アカウントの連携が可能となります。

  2. 利用制限
    本サービスは、競合サービスを提供している事業者の利用を禁止します。利用者は、登録の際に自己が該当しないことを表明し、万一発覚した場合には当社が即時にサービスの利用停止等の措置を講じることができるものとします。


第3章 料金および支払

  1. 料金体系
    本サービスの利用料金は、以下の2通りの料金形態のいずれかに基づき決定されます。

    • (①)リクエスト数に基づく料金
      本サービスの月額料金および各プランに定められたリクエスト数の上限に連動します。プランは自動変更される仕組みとなっておりますが、自動変更の停止も可能です。ただし、上限に達した場合は追加リクエストができなくなります。

    • (②)連携先に基づく料金
      連携するツールや広告媒体(例:Salesforce、TikTok広告等)の種類により、対象プランが変更される場合があります。たとえば、特定の連携先と連携する場合は上位プラン(Professionalプラン、Enterpriseプラン等)が適用されるケースもございます。
      詳細は、当社が別途提供する「料金体系」資料(PDF)を参照してください。

  2. 支払方法
    利用料金の支払いは、基本的にクレジットカード決済により行われ、一部プランとサービスでは請求書払いにも対応しております。利用料金は、毎月の利用実績に基づき翌月に請求されるものとします。


第4章 禁止事項および利用者の責任

  1. 禁止事項
    利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。違反が認められた場合、当社は即時に本サービスの利用を停止し、さらに不正の内容に応じて厳正な法的手続きを取るものとします。

    • 不正な手段による本サービスの利用、または第三者による不正利用

    • 法令または公序良俗に反する行為

    • その他、当社が不適切と判断する行為

  2. 利用者の責任
    利用者は、自らの登録情報およびアクセス情報を適切に管理し、第三者に不正利用されないよう努めるものとします。また、利用者の行為に起因する一切の損害については、利用者が責任を負うものとします。


第5章 知的財産権

  1. 帰属
    本サービスに関連して、利用者がツール内で作成・投稿できるコンテンツは存在しないものとし、本サービスに関する全ての知的財産権(ソフトウェア、データ、テキスト、画像、ロゴその他のコンテンツを含む)は、すべて当社(株式会社bricks)に帰属します。

  2. 禁止行為
    利用者は、当社の明示的な許可なく、本サービス内の知的財産を利用、複製、転載、改変、頒布することはできません。

  3. 二次利用および事例紹介
    1. 利用者は、当社が本サービスの提供実績として、またはサービス紹介のための資料やWebサイトにおいて、利用者の商号またはサービス名を掲載させていただく場合があることについて、あらかじめ同意するものとします。

    2. 前項の内容に関して、利用者から掲載の停止や修正の要望があった場合は、当社は速やかに適切な措置を取るものとします。

第6章 プライバシーおよび個人情報の取扱い

  1. 基本方針
    当社は、個人情報保護法その他関連法令に基づき、利用者のプライバシーを尊重し、適切な管理の下で個人情報を取り扱います。詳細については、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従うものとします。

  2. 利用目的
    利用者から収集する情報(メールアドレス、ログイン情報、利用状況データ等)は、本サービスの提供および運営、料金の請求、サービス向上等の目的で利用されます。


第7章 データ管理およびセキュリティ

  1. データ管理
    当社は、本サービス提供のために利用者データ(計測データ等)を適正に管理するよう努めます。ただし、利用者によるデータのバックアップやご自身の保管については、各自の責任で行っていただくものとし、サービス終了後のデータの取り扱いについては、別途定めるものとします。

  2. セキュリティ対策
    当社は、利用者の秘密情報や個人情報を保護するため、技術的・組織的な安全管理措置を講じ、不正アクセス、情報漏洩、改ざん等のリスクに対して十分な対策を実施しております。具体的な措置内容は当社内部のセキュリティポリシーに準じ、利用者はこれに同意するものとします。


第8章 サービスの変更、停止および終了

  1. サービス内容の変更
    当社は、サービス向上や品質維持、機能追加のため、予告なく本サービスの内容を変更する場合があります。ただし、その場合の通知は、当社Webサイトまたは登録メールアドレスを用いて7日前までに行います。

  2. サービスの停止・終了
    当社は、メンテナンス、システム更新、法令改正その他の理由により、本サービスの提供を一時停止または終了することがあります。なお、これに伴う利用者への代替措置、返金等の対応は行わないものとします。


第9章 免責および責任

  1. 免責事項に関して
    当社は、本サービスの提供において通常期待される範囲を超える免責事項を設けることなく、発生した損害については原則として当社が責任を負うものとします。ただし、利用者の故意または重大な過失による損害については、この限りではありません。


第10章 準拠法および管轄

  1. 準拠法
    本利用契約は、本サービスが現に提供・使用される国や地域を問わず、日本法に基づいて解釈・適用されるものとします。

  2. 合意管轄
    本サービスの利用に関連して発生する一切の紛争については、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とし、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。


第11章 その他

  1. 本規約の変更
    当社は、本規約の内容を必要に応じて変更することがあります。変更後の規約は、当社Webサイト上に掲載された時点から効力を生じるものとします。

  2. お問い合わせ窓口
    本規約に関するご質問や、本サービスに関するお問い合わせは、当社の指定の窓口(登録済みのメールアドレス等)にて受け付けます。